Lava Lamp Pack - Shader Based Lava Lamps 「ラバライト・セット」
- ダウンロード商品¥ 500
This asset includes 19 ready-to-use drag and drop Lava Lamp Prefabs, and 14 Lava Lamp Materials. The lava effect uses realtime shaders and a technique called "raymarching". This makes the lamps infinitely customisable. You can easily adjust liquid colour, wax colour, transparency, emission, speed, and much more. This set includes the traditional "retro" style design, and a "rocket-ship" style lava lamp body. The materials can also be applied to custom meshes - some tweaking may be required. The UnityLavaLamps shader is a modified version of the shader by Luftprut (@luftprut1). It has been customised to suit my own desires, such as multi-directional blobs. To be fair to Luftprut, I am making my customised version of the shader freely available on GitHub: https://github.com/bbible3/UnityLavaLamps If you want the tweaked materials, hand-modeled lava lamp designs, and the drag-and-drop materials, support me by buying this pack - but it is not necessary if you wish to create your own lamps using the shader. This pack also includes experimental realtime physics particle based "glitter lamp" materials and assets, as well as Poiyomi Toon based sparkle materials. 「この日本語版はDEEPLで翻訳された」 このアセットには、ドラッグ&ドロップですぐに使える19個のLava Lamp Prefabsと、14個のLava Lampマテリアルが含まれています。溶岩のエフェクトは、リアルタイムシェーダと「レイマーチング」と呼ばれるテクニックを使用しています。これにより、ランプは無限にカスタマイズ可能です。液体の色、ワックスの色、透明度、発光、速度などを簡単に調整することができます。このセットには、伝統的な「レトロ」スタイルのデザインと、「ロケット船」スタイルのラバランプのボディが含まれています。マテリアルは、カスタムメッシュに適用することも可能です(多少の微調整が必要な場合があります)。 UnityLavaLampsシェーダーは、Luftprut(@luftprut1)によるシェーダーの修正バージョンです。多方向のブロブなど、私の希望に合うようにカスタマイズされています。Luftprutに公平を期すため、私はカスタマイズしたバージョンのシェーダーをGitHubで自由に利用できるようにしています: https://github.com/bbible3/UnityLavaLamps もしあなたが、調整されたマテリアル、手作業でモデリングされた溶岩ランプのデザイン、ドラッグ&ドロップ可能なマテリアルが欲しいなら、このパックを購入して私をサポートしてください - ただし、シェーダーを使って自分のランプを作りたいなら、その必要はありません。 このパックには、実験的なリアルタイム物理パーティクルベースの「キラキラランプ」素材とアセット、およびPoiyomi Toonベースのキラキラ素材も含まれています。
Usage
1. Prerequisites: Import the VRChat SDK to your project. Import the free version of Poiyomi Toon Shader. 2. Import the downloaded Tanuki-Lava-Lamp-Pack.unitypackage 3. Drag and drop Lava Lamp prefabs or materials in your scene and customise to your heart's desire! Note: If you will have multiple Lava Lamps in one scene, you probably want to adjust the per-material shader parameter seed so the effect does not duplicate across lamps. If you need to scale the particle-based glitter lamp, you should adjust the particle size on the emitter as well. I found 0.01 worked nicely for the size I wanted the lamps. You can use the materials on your own meshes - please note that the shader's effect depends on specific scaling for the mesh, so it may require some fiddling to get it how you want. Larger sized lava lamps can be achieved with the extra material if you struggle to do it with the default material. For more information, consider watching the video guide. 「この日本語版はDEEPLで翻訳された」 1. 前提条件 VRChat SDK をプロジェクトにインポートします。Poiyomi Toon Shader(無料版)をインポートする。 2. 2. ダウンロードしたTanuki-Lava-Lamp-Pack.unitypackageをインポートします。 3. 3. Lava Lamp のプレハブやマテリアルをシーンにドラッグ&ドロップして、思い通りにカスタマイズしてください。 注意:1つのシーンに複数のLava Lampを使用する場合、ランプ間で効果が重複しないように、マテリアルごとのシェーダーパラメータシードを調整するとよいでしょう。 パーティクルベースのグリッターランプをスケールする必要がある場合、エミッタのパーティクルサイズも調整する必要があります。私は、ランプのサイズを0.01にするとうまくいくことを発見しました。 シェーダの効果は、メッシュの特定のスケーリングに依存するので、思い通りにするためには多少の調整が必要なことに注意してください。デフォルトのマテリアルでうまくいかない場合は、追加マテリアルでより大きなサイズの溶岩ランプを作ることができます。 詳細については、ビデオガイドをご覧ください。
Video Guide
Video Guide available on YouTube: https://youtu.be/ZmGg8UUoiWI
Demo World
Want to see the lamps with your own eyes? Visit the Demo world: https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_3e622204-648e-4be5-aaef-5493a4d68169